海外の戸籍制度

戸籍というのは日本では広く認知されている制度ですが、実は海外を見渡した際に、戸籍制度を採用している国は日本と韓国、台湾の3カ国しかありません。

意外だと思うかも知れませんが、ちなみに韓国は日本に統治されていた時代の名残がいまでも残っている感じです。

ただし、戸籍制度とは異なる制度なら色々な国でも採用されています。例えば、ドイツの場合、戸籍制度ではなく「家族簿」という家族単位の身分証明が採用されています。この家計簿が使われた社会的背景にはナチスドイツ政権の際に人種政策に用いられるために導入された経緯があります。

このドイツの家計簿と日本の戸籍制度の大きな違いは、日本の戸籍制度には筆頭者が記載されておりますが、ドイツの場合は筆頭者という記載は無く夫婦は平等に扱われています。

ドイツの他にもスイスも家族単位で登録を行っています。


その他海外の戸籍制度

このように家族単位で登録されている背景としては、国が国民の管理を目的に導入されています。個人の姓を管理する国が用いる際は家族単位が採用されています。結婚した際に、筆頭者の姓にすることを管理されたといわれてます。

ちなみに、家族単位以外では個人単位で登録する制度があります。この個人単位の制度を採用しているのがスウェーデン、オランダです。

個人でもなく家族でもなく、つまり人間として登録制ではなく、出生、結婚、死亡といった事件別に登録されている国は個人の身分を明かさないことにする国に採用されており、アメリカとカナダが採用しています。婚姻にあたって姓の管理や干渉に関しては厳しくない国が採用する制度です。

尚、イギリス、フランス、中国、旧ソ連諸国が採用しているのは事件別登録をしつつ、身分変動を記録し、個人登録に近い形で姓の管理をしている方法を用いています。