自宅で作れるおいしいカレーのレシピ

自宅で美味しいカレーを作ってみませんか?
カレーライスを作るのはとっても簡単じゃないか!と思う方がいらっしゃると思いますが、
確かに簡単に作れるのがカレーライスの最大の特徴ですね。
しかも、簡単で美味しいということが国民食といわれるゆえんですね。
でも、簡単に作るというと野菜や肉を炒めて煮詰めてカレールーを入れて完成というのが本当に一般的な作り方です。
今回ご紹介するのは少し手間をかけてもっと美味しいカレーにするためのレシピです。
手間といっても本当にそんなに難しいことでもないし、誰でもできるし、時間がかかるわけでもありません。
普通のカレーを作るのと同じように約60分くらいかかる程度です。
さて、美味しいカレーを自宅で作ってみましょう。
まずは材料を用意しましょう。目安は4人前です。
豚かた肉(かたまり):400g
カレー粉:小さじ1
たまねぎ:1個
じゃがいも:3個
にんじん:1本
サラダ油:大さじ2
ローリエ:1枚
にんにく:1片
しょうが:10g
ケチャップ:大さじ2
ウスターソース:大さじ2
砂糖:大さじ1/2
塩:大さじ1/2
ご飯:4人分
パセリ:適量
スープ用の湯:カップ4
スープ用の固形スープ:2個
カレールー用のサラダ油:大さじ4
カレールー用の小麦粉:大さじ8
カレールー用のカレー粉:大さじ2と1/2
豚肉、にんじん、玉ねぎとじゃが芋を切っておきましょう。
豚肉にカレー粉をまぶします。
サラダ油を熱してから豚肉を炒め、その後にんじん、玉ねぎと炒めましょう。
スープを加えて15~20分煮ましょう。
沸騰してきたら火を止めてアクをとりましょう。
ジャガイモを加えましょう。
カレールーの作り方はサラダ油を弱火で熱し小麦粉を入れて混ぜて色が変わるまで炒めましょう。
鍋を火からおろしてカレー粉を混ぜ合わます。
野菜たちを炒めた煮汁を少しずつ加えて溶きのばします。
カレールーを野菜などをいためている鍋にうつして
おろしたにんにくとしょうが、ローリエ、トマトケチャップ、ソース、調味料を加えて
中火弱で30分ほど煮込めば完成です。